- 2021年7月15日
- 2021年7月21日
第一志望の学校に合格するために知っておきたい思考法 【逆算思考】
このブログは学習塾ブログとして開いているのでタイトルを「第一志望の学校に合格するために知っておきたい思考法 【逆算思考】」としましたが、ここで紹介する思考法は何も勉強に限ったことではなく、仕事にも、プライベートにも応用が利くものだと言えます。 学習塾ブログなのでここでは勉強に関連付けて書きますが、 […]
このブログは学習塾ブログとして開いているのでタイトルを「第一志望の学校に合格するために知っておきたい思考法 【逆算思考】」としましたが、ここで紹介する思考法は何も勉強に限ったことではなく、仕事にも、プライベートにも応用が利くものだと言えます。 学習塾ブログなのでここでは勉強に関連付けて書きますが、 […]
勉強する意味とは何か? 勉強して何になるのか? 勉強する価値がわからない。 人それぞれ勉強についての悩みや疑問は色々あると思いますが、より多くの人に共通した勉強する理由の1つに「知識を身につける」というのがあると思います。 ではどうして知識を身につける必要があるのか? 何のために知識を身につけ […]
ここでは思考について考えていきます。お勉強という意味での思考もありますが、また別の意味での思考もあります。「柔軟な考え方ができる」「頭の回転が速い」などは、身についていると何かと得をするかと思います。逆に「考え方が凝り固まっていたり」、「考え方が浅い」となると損をすることも多いかと思います。できれ […]
こんな言い方をしたら説明が下手な人 この記事を書いているのは5月18日ですが、「5月18日はことばの日」だそうです。5と10と8の語呂合わせから来ているとのことです。 日付の語呂合わせで記念日を作れるなら、当学習会の名称、TOI学習会(とわがくしゅうかい)も何だか記念日を作れそうです。10と0と […]
ここ数回にわたりイマジネーションの方の想像力をテーマに書いてきました。 考えの幅を広げる意味でも人とのつながりを良好にする意味でも、想像力は豊かな方が良いと考えるのは誰もが共通するところだと思います。 私の記事は、子どもが勉強に向かうための何かのヒントになれればという思いで書いているのですが、想像 […]
受験シーズン真っただ中の頃の話です。朝の7時台でした。私はとあるコーヒーショップでコーヒーを飲んでいました。そこへ、まさに中学受験を控えた子とその母親が私の隣りに座ったんですね。どうやら受験当日、つまりこれから受験に向かうようだったのです。 子どもは席で待っていて、親が注文しにカウンターに行って […]
想像力が乏しいことによる不都合を考えます 今回は、想像力の乏しい人・想像力が足りない人の特徴を考えてみます。前回の記事で想像力が豊かな人の特徴をあげてみました。当然ながら豊かの反対事例を考えれば良いのですが、想像力が乏しいことによって生じる不都合な事もしっかりおさえておきたいので、あえて今回新たな […]
人の個性の1つである想像力。想像力がないからといってとりわけ社会で困るなどということはないですが、日常の社会でそこそこうまくいっている人はそこそこ想像力が豊かな傾向がある様に感じます。想像力が豊かだと色々と先のことを考え行動に移すことができるものです。そう考えると仕事ができる人は想像力が豊かなんで […]