- 2020年7月11日
- 2021年8月5日
数学が苦手な中学3年生が夏休みにやっておきたい数学の復習法
高校入試ではふつう数学は必ず出題されます。なので絶対に夏休み中にしっかりと復習しておく必要があります。 数学が得意な生徒は誰に言われるまでもなく数学の問題演習を進めていくものですが、苦手意識を持っていると、計画を立てていたとしてもなかなかうまく進められない、あるいは何をどのようにして進めていけば良 […]
高校入試ではふつう数学は必ず出題されます。なので絶対に夏休み中にしっかりと復習しておく必要があります。 数学が得意な生徒は誰に言われるまでもなく数学の問題演習を進めていくものですが、苦手意識を持っていると、計画を立てていたとしてもなかなかうまく進められない、あるいは何をどのようにして進めていけば良 […]
ここでは公立高校受験を考えているちょっと理科が苦手だという中学3年生に対して、夏休みの間にやっておくのが望ましい理科の復習方法について少し提案します。 私立高校入試ではふつう国数英の3教科が受験科目になりますが、公立高校入試ではそこに理科と社会が増えて5教科の試験を受けることになります。 公立 […]
テストを受ければ常に高得点を取れるという生徒はどの学校にもいると思います。そんな生徒に「普段からしっかり勉強しているんだね」と声をかけると、だいたい生徒からは「そんなに勉強してませんよ」なんて答えが返ってきたりします。たまにですが、「先生の教え方が上手いからすごく理解できました」なんて言ってくれる […]
2020年5月28日 18:30 当学習会のある足立区では午後から雷を伴った大雨になりました。 幸い被害が出るほどのものではなかったのですが、夏を前にしたにわか雨。 雷にはちょっとびっくりしました。 止まない雨はない。雨が降った後には何か良いこともあろう。 それで教室から外を見てみたら、なんと […]
英単語の試験が近々にある時、一生懸命英単語を暗記しますよね。暗記が得意ならいいですが、中には暗記が苦手だという人もいるわけで・・・。 何事でもそうですが、一度苦手意識を持ってしまうとなかなかそこから抜け出すのは厳しかったりします。だから暗記することが苦手と感じてしまっていると、どうしてもネガティブ […]
気分一致効果とは? 今回は「気分一致効果」を紹介します。 「覚える時や思い出す時の気分と記憶するものの内容が一致している時の方が、そうでない時よりも記憶されやすく、また思い出しやすくなっている」 というものです。 バウアーという学者が行った「その時の気分と記憶する内容」に関する実験をもとに、その […]
好きな人と一緒に勉強すると記憶力が良くなって勉強効率も上がる!? ここでは気分状態依存効果というものを紹介します。 ある事柄を覚えた時と思い出す時の気分が一致している場合の方が、不一致の場合と比べて記憶の成績が良くなる現象のことで、文字通り「気分」に関する内容です。 例えば気になる異性があなたに […]
前回はノートを綺麗に書く人について書いていきました。で、書いている途中にふと思ったことがあるので、引き続き綺麗なノートをテーマにして書きます。 ノートを綺麗に書く(まとめる)人はどの教科でもやっぱり綺麗に仕上げるんですが、それが顕著に表れる教科が地理です。 地理は地名やそれに関連した事柄などの暗 […]
綺麗にノートを書く女子 私が中学生だった時。同じクラスに、それはそれは綺麗にノートをまとめる女子がいました。 1冊のノートに色々なペンを使って書き分けていてカラフル。ウサギだか何だかの動物の絵を描いてあったりで可愛らしい。アンダーラインもしっかり定規を使って引いてあり数ミリのブレもない。所々シール […]
やる気が出ない時とは? ここ数回、私の体験をもとに勉強の仕方について書いてきました。そのついでといってはなんですが、どうしても「勉強のやる気が出ない時」についても紹介しておこうと思います。 私の場合、というより誰でもそうだと思いますが、『やらなきゃいけないと頭の中ではわっているのにやる気が出ない』 […]