- 2020年3月14日
- 2020年3月14日
大学まで行ってそれ?
とあるコーヒーショップでボケ〜としながらコーヒーを飲んでいたところ、隣の席に2人組みの男子大学生がやって来ました。 その2人の話を聞いていると、どうやら就活のことで色々悩んでいるらしい。それも就職が決まらないとか、求人が無いとかそういうことではなく、単純に「仕事をしたくない」的な話をお互いにしてい […]
とあるコーヒーショップでボケ〜としながらコーヒーを飲んでいたところ、隣の席に2人組みの男子大学生がやって来ました。 その2人の話を聞いていると、どうやら就活のことで色々悩んでいるらしい。それも就職が決まらないとか、求人が無いとかそういうことではなく、単純に「仕事をしたくない」的な話をお互いにしてい […]
楽しみながらやること 人はどうしてもある分野に対して苦手意識を持ってしまうものです。それは運動なのかもしれないし、勉強なのかもしれない。あるいは芸術的な分野かもしれないし、もっと別のことかもしれない。で、当学習会は勉強面で子どもたちをサポートしていくから、勉強に苦手意識を持った子は大歓迎なのであり […]
「勉強しないならゲームやスマホを取り上げる」のは正しいか? スマホでもゲームでも何でもいいんですが、子どもたちから「ゲームを禁止される」「スマホを取り上げられる」なんてことを聞きます。 その理由を聞いてみるとだいたい同じ答えが返ってきます。『勉強しないから』とか『テストで点数が悪くなるから』など。 […]
前回は良子さんとナンパ野郎のやり取りを通して正と負、強化と罰について、日常使っている時と心理学的視点に立った時では言葉の意味に違いがあるということを紹介しました。心理学的視点で見た場合、これらの言葉は刺激と行動頻度の増減を考えていることになります。 ところで、ナンパ野郎は本当に勉強が嫌で嫌でしか […]
勉強と動機づけを中心に今まで記事にしてきていますが今回もその流れで、学習心理学の視点で考えた行動の生起を見てみます。 日常使っている言葉でも、心理学の中で使うと意味が全く違うものがいくつかあります。それがタイトルにもあげたものです。 例えば心理学の勉強をしたことがない人が、子どもの勉強について教 […]